よくあるご質問

団体について

水土里ネット香川用水と香川用水土地改良区は異なる団体ですか?
どちらも同じ団体です。
正式名は「香川用水土地改良区」です。
「水土里ネット」は、全国にある土地改良団体の愛称です。
「水土里」は、豊かな自然環境、美しい景観を意味し、おいしい水、きれいな空気など清廉なイメージを表現しています。
土地改良区は、全国の40万Kmに及ぶ水路等のネットワークによって農村の健全な水循環を形成し、農地を潤すことで安全・安心な「食」と「農」の基盤づくりを担っています。
国民共有の財産である美しい農村の基礎を支える役割を地域の皆さんにアピールしていくために親しみやすい「水土里ネット」の愛称を使っています。
(参考)全国水土里ネットHP

水口祭について

水口祭とは、どのような行事なのですか?
水口祭については、こちらをご覧ください

維持管理費賦課金

維持管理費賦課金はどうして必要ですか?また、耕作してなくても必要でしょうか?
維持管理費賦課金は、香川用水土地改良区が農林水産省より管理受託している施設を適切に維持管理していく上で大切な財源となるものです。もちろん、受益地内にある休耕田・転作田にも維持管理費賦課金はかかります。
なお、賦課金の単価は毎年総代会で決定し、賦課金の基礎は4月1日現在の組合員の配水地域を対象とした耕作面積を基準に地積割により賦課します。

決済金

なぜ、農地転用するとき決済金が必要なのですか?
土地改良区は地区内の農地への賦課金で施設の管理運営を行っています。しかし、決済金を納めずに宅地など農地以外に転用した場合、残った農地で管理運営費を負担しなければなりません。そこで、残った農地の受益者の過重負担にならないよう公平を図るため、土地改良法により決済金を納めていただくようになっています。

農地が県道(公共用地)で買収されましたが、決済金は必要ですか?
一般の転用と同じで道路(国道・県道・市町道)、河川敷など公共用地として、買収または寄付した農地についても決済金は必要です。公共用地への転用は農地法に基づく転用手続きが免除されており土地改良区に通知されません。関係公共機関にもお願いしておりますが、組合員の皆様も用地買収時に決済金の支払い方法等十分に話し合われ、問題の生じないようお願いします。

組合員の異動

農地を相続して名義がかわりました。どうしたらいいですか?
「権利義務の承継に係る組合員資格得喪届出書」の届出をお願いしております。

 ・組合員が死亡し、農地を相続した場合
 ・農地の売買、贈与、交換等により所有権移転があった場合
 ・農地の貸借又は解約した場合
 ・経営移譲した場合
 ・住所が変更になった場合

このような変更があった場合は、香川用水土地改良区又は、関係土地改良区、市町担当課まで所定の書式(組合員資格得喪届出書)により届出をお願いします。農業委員会や法務局に届けても土地改良区には通知がありませんので台帳が変更されず、これまでどおり賦課されてしまいます。

農地転用の申請

農地転用の申請をしたいのですが、どのような手続きになりますか?
  • ①申請者が指定の書式(農地転用等の通知及び意見書交付願)を作成します。
    書式は必要部数(県、農業委員会、香川用水土地改良区等)作成し、地区総代(役員)の確認印及び、関係土地改良区、水利組合等による意見書への意見の記載・押印を取得してください。
    ※当該農地の確認用書類(位置図・公図の写・登記簿写)を添付
  • ②書式を事務委任先に提出し、決済金納入告知書の交付を受けて決済をします。
    (委任先は決済金支払の証として書式に「香川用水決済金支払済」のスタンプを押して預かります。)
  • ③香川用水土地改良区が委任先から書式を受取り、意見書に意見を記載し押印後委任先に届けます。
  • ④申請者が事務委任先から意見書を受取ります。

【お願い】
3,000m2以上の農地転用については、意見書の交付に1週間前後を要しますので、余裕をもって申請をお願いします。※ 確認用書類(位置図・公図の写・登記簿写)の添付をお願いします。

申請地が香川用水土地改良区の受益地に入っているか教えてほしいです。
電話またはFAXで財務課までお問い合わせください。

配水に関すること

配水計画では〇〇m3/sとなっていますが、量が少ないように思います。
配水計画書に基づき、現地の分水流量計で配水していますが、ゴミ詰まりなどの可能性がありますので、現場を確認いたします。

配水計画にない配水を希望したいです。
他の地区との調整が必要となります。そのうえで配水が可能であれば配水いたします。

来年度、池の工事を予定しているのですが工事完了時に池に水を貯めたいので協力してほしいです。
香川県や水資源機構、地元土地改良区などと連携を図り、できる限りの協力をさせていただきます。

施設に関すること

開水路の上に床版を設置したいです。
香川用水幹線水路の管理上、原則として床版等の構造物の設置はお断りしています。

香川用水施設(フェンスなど)を壊してしまいました。どうすればよいですか?
早急に当改良区管理課までご連絡下さい。(付近に連絡先を記した看板があります。)
破損箇所の復旧についてご相談いたします。
香川用水土地改良区管理課電話番号:087-802-5733

香川用水幹線水路の近くで工事を予定していますが、協議は必要ですか?
安全確保のため、工事協議が必要ですので当改良区管理課までご連絡をお願いします。

土地に関すること

土地の境界を確認したいです。
土地の名義を確認のうえ、当改良区管理課までご連絡をお願いします。
香川用水土地改良区管理課電話番号:087-802-5733

水路付近の香川用水用地に車が駐車されて困っています。
当改良区管理課までご連絡下さい。
香川用水土地改良区管理課電話番号:087-802-5733

巡視員について

香川用水の巡視員を辞めたいです。
当改良区管理課までご一報いただければ、お話を伺います。
香川用水土地改良区管理課電話番号:087-802-5733